ポリネシアンショーの時間が迫っているので、チェックイン手続きをしたら荷物は預けて、そのままウォーターパークにあるビーチシアターを目指します。
ウォーターパーク内の気温は28度。冬場のコートなどは荷物と一緒に預けてね。
3世代のご家族には寝室が別々のホテルハワイアンズ家族スイートが人気。
ビーチシアターの周りはテイクアウトができる店も多いので、ハンバーガーやクレープなどを食べながら、お昼のポリネシアン・サンライトカーニバルを3世代一緒に楽しみましょう。
お子様と一緒なら、舞台が見やすくフラガールと記念撮影ができるSS席、あるいはショー全体を2階から眺めることができるA席がおすすめ。座席の指定は事前予約(有料)が必要です。


客室に入り、アロハやムームーなど館内着に着替え、プールの支度をしましょう。バスタオルは客室のものを持参。チェックイン日は部屋付けで買い物等が可能ですが、ロッカーや自動販売機用に小銭は準備して。
館内着やサンダルは子ども用サイズもあります。パークの移動時に荷物を入れるはっ水性のバックがあると便利です。
ウォーターパークの一角にある「天使の水場」は、水遊び用のオムツ着用で遊べるエリア。「ワイワイオハナ」は滑り台や洞窟・吊り橋などがあり、就学前の子どもに大人気。お子様のプールデビューにぴったりです。
ワイワイオハナ
授乳室やオムツ替え、ロッカーは、子ども用プール横にあります。プールには水深の明記があり、水深10㎝からいろいろな深さがあるので、お子様の状況に合わせて利用しましょう。

ポリネシアンショーが行われる舞台上で行われる体験プログラム(無料)。タヒチアンダンスのミニレッスンやナイフダンスの体験も。ショーに出演しているフラガールが先生なので、お子様もニッコリ笑顔に。
※現在、休止しております。
お子様の一生懸命な様子は是非カメラに。もちろん3世代一緒に参加してもOK!
屋外にあるアートスパ「スパガーデンパレオ」は、外の空気が気持ちよく、暖かい季節は小さなお子様にもおススメ。南欧風がお洒落な「スプリングタウン」で遊んだら、そのまま男女別の「温泉大浴場パレス」へ。
スプリングパーク
温泉大浴場パレスは、お風呂用のベビーチェアや脱衣所にもベビーベッドの用意があり、誰でも利用できます。
客室に戻りお茶を飲みながら一休み。一息ついたらホテルの温泉大浴場へ。宿泊者専用だから、のびのびくつろげます。
バスタオルやタオルは客室のものを持参してね。
夕食は3世代一緒に。ブッフェは和洋中の料理が揃い、量も調整できるので3世代旅行にはおススメ。子どもたちの楽しそうな姿、一生懸命に今日の出来事を話す様子に、夕食の場が和やかな雰囲気になり、家族の絆も深まります。お子様用のメニューもあります。
レストランには、お子様用の椅子、食事用スタイ、食器などの準備があります。離乳食のお子さんは持ち込みOK!

※現在、休止しております。
プロジェクションマッピングで映し出される感謝やお祝いのメッセージは、見ているだけで心が温かくなります。お祝いや日頃の感謝の気持ちなどがあれば、この機会にサプライズな形で伝えてみてはいかが?
観覧は入場料に含まれます。メッセージを映すには事前に申し込み(有料1,000円)が必要です。

[ロミロミ]
ハワイで古くから伝わる伝統的なヒーリング
30分¥5,130~
他にもフェイシャルやボディーエステなどのコースをご用意。
戻ったママと子どもの添寝を交代。23時までオープンしている大露天風呂がある「与市」、ホテルの温泉大浴場など、就寝前に満喫。