大きな荷物はクロークにあずけて、まずはお腹を満たす為、レストランへ

テーマパーク内だけでなく、ホテルハワイアンズの中にも和食、洋食、居酒屋、ラーメン…と色々なお店があります。居酒屋「八兵衛」の福島ご当地丼ぶりは、ランチタイム限定です。
テーマパーク内のレストランの中でも江戸情緒あふれる「そば処与市」はおそばが自慢の人気店。この時間なら比較的スムーズに入れます。おすすめメニューは、そばに小丼がついた与市セット。


ハワイアンズの各宿泊施設では、ゲストウェアとして女性にはムームーをご用意。
ムームーはハワイで女性の正装とされているワンピース型のお召し物です。
着心地の良いムームーで館内へ。
パークへ入場しフラ・ミュージアム(入場無料)へ。ハワイを代表する文化「フラ(フラダンス)」の歴史的背景や物語、楽器などの紹介、映画『フラガール』のモデルになった炭鉱町とフラガール達の生い立ちを、パネルや貴重な資料から知ることができます。
ハワイの衣装で撮影できるオハナ写真館などもおすすめ

※現在、休止しております。
フラガールが直々にレッスンをしてくれる「アロハ・エンジョイ・フラ」。最後には1曲通して踊れるように。会場のドームスタジオは明るく開放的な空間。館内着(ムームー)でOKなので気軽に参加できます。
アロハ・エンジョイ・フラは有料プログラム(1080円)。他にも美や健康をテーマとしたメニューがあるので、お好みで参加を検討してみてはいかが?



フレンチポリネシアンブッフェスタイルでオーダーできる楽しみと、目の前で調理されるライブ感。デザートのラインナップも豊富で、大勢で訪れても、皆が満足できるので安心。夜のポリネシアンショーに期待し話も弾みます。
ソムリエおすすめのワインは、スペインの名門サッカークラブ・FCバルセロナのMFイニエスタ選手が保有しているワイナリーで造られた、その名も「イニエスタ・コラソン・ロコ ブランコ」と「イニエスタ・コラソン・ロコ ティント」の二本。トロピカルなカクテルも充実。
お部屋で一休み。パーク内には限定のお土産や、ハワイにちなんだ個性的なショップもあるので買い物を楽しむのもいいですね。



ハワイアンズといえば「フラガール」。プロジェクションマッピングに生演奏、フラガールが織りなす世界は華やかで感動的。観客も舞台にあがり一緒に踊るチャンスがあるので、是非挑戦を。人気のショーなので、座席は予約しておくと安心です。
8人のイケメンダンサーによるサモアの伝統ダンス「ファイヤーナイフダンス(火の踊り)」も迫力満点で大人気!昼夜のショー終了後には、オハナ写真館で「ファイヤーナイフダンサーとの記念撮影」ができます。カード型は無料、プリントは1,280円。

バスタオルやタオルは客室のものを持参して。


江戸情話「与市」は和の雰囲気が漂う大露天風呂。影芝居や夜空を眺めながら就寝前のひとときを温泉でのんびり過ごしましょう。

