ポリネシアンショーの時間が迫っているので、チェックイン手続きをしたら荷物は預けて、そのままウォーターパークにあるビーチシアターを目指します。
ウォーターパーク内の気温は28度。冬場のコートなどは荷物と一緒に預けてね。
13:30開始のフラガールによるポリネシアン・サンライトカーニバルを観覧。暖かな館内の気温と、フラガールの笑顔あふれる華やかな踊りに、気分は一気に南国ムード。
ゆっくり座って観たい方には、予約がオススメです。


テーマパーク内だけでなく、ホテルハワイアンズの中にも和食、洋食、居酒屋、ラーメン…と色々なお店があります。居酒屋「八兵衛」の福島ご当地丼ぶりは、ランチタイム限定です。
テーマパーク内のレストランの中でも江戸情緒あふれる「そば処与市」はおそばが自慢の人気店。この時間なら比較的スムーズに入れます。おすすめメニューは、そばに小丼がついた与市セット。
館内着(男性はアロハ、女性はムームー)に着替えましょう。バスタオルは客室のものを持参。
パークの移動時に荷物を入れるはっ水性のバックがあると便利です。


ウィルポートにあるアクアエクササイズ専用の温泉プール・ベイステージでは、温泉の浮力を最大限に生かした全身運動プログラムを体験できます。
また、エステのトータルケアが出来るサロン「アロハロミ」を完備。ロミロミ(ハワイの伝統的なマッサージ)、フェイシャルやボディエステで日頃の疲れをリフレッシュしてはいかがでしょうか。
アクアエクササイズは有料プログラム(60分 2,160円)。
他にも、美や健康をテーマとしたメニューがあるので、お好みで参加を検討してみてはいかが?
ハワイ直輸入のアロハシャツや雑貨など、ハイクオリティなアイテムを取り揃えているモノリスショップスでのお買い物はいかが?
ハワイ生まれの人気アイランドファッションブランド「イオラニ」のドレスで優雅にハワイアンズをお過ごしください。

地元のお酒「又兵衛」をはじめスパークリング系など厳選した日本酒、また全国の焼酎をご用意しています。



ウォーターパークへ移動しフラ・ミュージアム(入場無料)へ。ハワイを代表する文化「フラ(フラダンス)」の歴史的背景や物語、楽器などの紹介、映画『フラガール』のモデルになった炭鉱町とフラガール達の生い立ちを、パネルや貴重な資料から知ることができます。
ハワイの衣装で撮影できるオハナ写真館なども記念にいかが?


昼のショーとは内容も雰囲気も違い、できれば両方観て楽しみたいところ。ドリンク片手にのんびり夫婦で観覧するのがおススメ。
迫力のショーを間近で見るなら事前予約(有料)を。ショー終了後フラガールと記念撮影ができるSS席は人気なので予約は早めに。ショー終了後に温泉へ行く場合は、バスタオルの持参をお忘れなく。






