よくあるご質問
このコーナーは、皆様から寄せられたご質問から、よくお尋ねいただく代表的なご質問と回答を掲載したコーナーです。 「ハワイアンズに遊びに行きたいけど・・・ちょっと不安。」そんな不安や疑問を解消して、気分すっきりで遊びにきてください。
質問事項が見当たらない場合は、お気軽にお電話またはメールにてお尋ねください。
お問い合わせページへ
- 営業時間はどうなっていますか?
- 『営業時間』のページをご覧ください。
- 入場料金はいくらですか?
- 『ご利用料金』のページをご覧ください。
- 休館日はいつですか?
- 2023年度の全館休館日
12月4日(月)~7日(木)、2024年2月5日(月)~8日(木)
- 館内での履物は?
- プールサイド及び水着で入る温泉、浴場では裸足でのご利用をお願いしております。
施設間のご移動にはビーチサンダルが便利です。
- 館内での服装は?
- 常夏ムード満点の館内では、特にウォーターパークでは一年中、水着やTシャツなどの軽装でお過ごしいただけます。
尚、施設間の通路では体に水滴がついたまま移動されますと寒く感じる場合がございますので、プールから出られましたらまず体を拭きましょう。タオルをお持ちいただくと便利です。
- 屋外の入浴施設は一年中入れるのですか?
- 冬季期間中に限りお休みさせていただく場合もございます。詳しくはレジャーグループ(TEL 0570-550-550(内線5422))までお問い合わせください。
- 水着は持参した方が良いのですか?
- プールや水着で入る浴場をご利用されるのであれば、持参された方がよろしいかと思います。もしお忘れでもレンタルがございます。(有料となっております。)水着等のレンタル料金は『ご利用料金』のページをご覧ください。
- 施設内は入場料金以外にお金がかかるのですか?
- プール、温泉は入場料でお楽しみいただけます。スライダー、コインロッカー、ご飲食、マッサージ、ゲーム、レンタル用品等は別料金となります。
スライダー料金、レンタル用品の料金は『ご利用料金』のページをご覧ください。
尚、昼のショーは一部自由席がございますが、夜のショーは全席有料席です。
- ショーは何時からですか?
- 「ショー・イベントスケジュール」のページをご覧下さい。
- 浮き輪、フロート類、ビート板は持参していいですか?
- ご持参頂いてけっこうです。
- 浮き輪の空気入れはありますか?
- プールサイドに無料の空気入れがございます。
また、無料の空気抜きはプールサイドにございます。
- 異性の子供は何歳まで一緒に浴場に入ることができますか?
- 当施設では、浴場・更衣室への異性のお子様の立ち入りは6歳の未就園児までとさせて頂いております。
※小学生のお子様はご利用になれません。
- 乳幼児でも遊べますか?
- お子様向けプールゾーン「ワイワイオハナ」に水遊びオムツ着用でご利用頂けるベビープール「天使の水場」をご用意しております。日常的にオムツをつけているお子様は、上記以外の「プール」、「水着で入る温泉」のご利用はお断りしております。プールサイドの歩行や浅瀬で足をつける程度は可能でございます。裸で入る温泉(お風呂)につきましては、制限はございません。「ワイワイオハナ」には、授乳室、オムツ替えスペースをご用意しております。
- ラッシュガードを使用できますか?
- ラッシュガードや入水用として販売されている着衣をご利用いただけます。
- プールに関する注意事項はありますか?
- 下記をご参照下さい。
プールご利用上の注意
- 遊泳前、トイレの後には必ずシャワーを浴びて下さい、遊泳前には準備運動をしてください。
- 体調のすぐれない方のご利用はご遠慮ください。
- 小さいお子様のご利用は、保護者同伴でご利用ください。
(背伸びをしない状態で水面から肩が出ていないお子様だけのご利用はできません)
【水深は同じプールの中でも、場所によって変化しています(勾配がある為)、ご利用の際は、水深にご注意ください】
- 必ず水着は、着用してください、オムツはプールの中でご利用いただけません。
- お荷物、貴重品などは、各自の責任で管理してください。
- 浮輪の持ちこみ可能ですが、大きな物は混雑状況で規制させていただく場合があります。
各プールの水深及び設定水温
|
水深 |
設定水温 |
大プール |
120cm |
29~31℃ |
流れるプール |
100cm(最深部) |
29~31℃ |
子供プール |
80cm |
29~31℃ |
幼児プール |
50cm |
29~31℃ |
ベビープール |
10cm |
31~36℃ |
マウナブラック着水漕 |
100cm |
28~32℃ |
カプアニフォール着水漕 |
95cm |
28~32℃ |
その他、禁止行為、及び、使用禁止の物など
プール内での禁止行為とプールサイドの禁止行為
- 飛び込み
- 飲酒後の遊泳
- 潜水行為
- 肩車
- 組み体操
- 組み合い、人を投げる
- 他人に迷惑となる行為
- 物を投げる
- 飲食(ガムを含む)
- 眼鏡をご利用の際はメガネバンドをご利用ください。
(入場口内の店舗「サーファーズパラダイス」で販売しております。)
- 水着以外のTシャツ、などを着けての利用
- 履物を着用している
(ただし、アクアシューズは、利用可、詳しくは監視員におたずねください)
- オムツを着けたままの利用
- ふんどし等、遊泳にふさわしくない水着を着用しての利用
- Tバック等、露出度の高い水着を着用しての利用
- 裸での利用
- 刺青、タトゥー(シール含む)
- その他、監視員が危険とみなした行為
プールサイドの禁止行為
- プールサイドを走る
- 履物を着用している
- 刺青、タトゥー(シール含む)
- プライベート(スタッフ)エリア、への進入及び、扉付近の場所取り
- 通路、出入り口をふさぐような場所取り
他のお客さまの迷惑、危険な遊戯などをしないでください。
監視員の指示にしたがわない場合退館していただきます。
プール内にて使用禁止、持ちこみ禁止の物
- クーラーボックス・クーラーバッグを含む飲食物(ガム含む)
- サンシェード・テント類
- 一つ目のゴーグル
- シュノーケル
- 足ひれ
- ボートに付属するオール、などの堅い物
- ゴムボール、フリスビー、など(ビーチボール以外の物)
- 靴など履物を着用している
(ただし、アクアシューズは、利用可、詳しくは監視員におたずねください)
- 危険物(ガラス製品、瓶、金属、その他危険な物)
- オムツを着けたままの利用
- その他、監視員が危険と判断した物
プールサイド及び、プール内に持ち込み禁止の物
- ガラス製品・(瓶、ゴーグル、など)
- 靴を履いたままの入場、入水
(アクアシューズは、利用可、詳しくは監視員におたずねください)
- その他、監視員が危険と判断した物
※各プールは、点検、補修の為、急きょお休みをいただく場合がございます
工事日程はこちら。
- ウォータースライダーに関する注意事項はありますか?
- 下記をご参照下さい。
ウォータースライダー3種(マウナ・ブラック、ラキ・リバー、カプアニフォール)とビッグアロハ共通のご利用上の注意
マウナ・ブラック、ラキ・リバー ご利用上の注意
- 身長120cm未満の方(プールサイド設置の身長計規定ラインに達しない方)のご利用はできません。
- 高血圧、低血圧、心臓疾患、妊婦、酒気帯びの方のご利用はできません。
- 首、背中、腰 などに障害のある方のご利用はできません。
- 体調がすぐれない方、及び 滑りに自信がない方のご利用はできません。
- 高所恐怖症の方(高い場所が苦手な方)のご利用はできません。
- 泳げない方は、ご利用になれません(滑れません)
(浮輪、アームブイなどの補助具なしで、泳げる方)
- マウナ・ブラック2人乗りを利用の際、体重(1人)が80kgを越える方は、ご利用になれません。
(安全確保の為、お客さまに 体重の確認をさせていただく事もあります、ご協力くださいませ)
- マウナ・ブラック2人乗りを利用の際、体重に大きく差がある場合ご利用はできません。
(体重差が55kg以上ある場合、又は、スタッフが危険と判断した時)
- ラキ・リバーの2人乗りはできません(ラキ・リバーは1人乗り専用です)
- メガネ(コンタクトレンズを含む)、アクセサリー、時計、などを身に着けてのご利用はできません。
- お荷物、貴重品などは、ロッカーをご利用ください。
- 水着以外のTシャツ、などを着けている方のご利用はできません。
(浮輪、などをつけてご利用はできません)
- 水着の素材によっては、摩擦熱で破損(破れる)ことがあります、ご理解の上ご利用ください。
- 水着が破損した場合の補償等は一切いたしません。
- スタート位置は構造上、滑りやすくなっておりますご注意ください。
- 専用のチューブを正しく利用しない方のご利用はできません。
チューブのグリップ(取っ手)をしっかり握り、故意にチューブを揺らさないでください。
- スライダー滑走中、滑走面に立たないでください、また、立ち止まったりしないでください。
- スライダー滑走面を、逆走しないでください、他のお客さまの迷惑となる行為はしないでください。
- 着水後は、速やかに着水部からお上がりください(お子様や、お連れの方を待つ、受け止めるなどの行為はできません)。
- 監視員の指示を守らない方のご利用はできません。
- その他、監視員が危険と認めた方のご利用はできません。
※各スライダーは、法定点検、補修の為、急きょお休みをいただく場合がございます。
工事日程はこちら。
カプアニフォール ご利用上の注意
- 身長120cm未満の方(プールサイド設置の身長計規定ラインに達しない方)のご利用はできません。
- 高血圧、低血圧、心臓疾患、妊婦、酒気帯びの方のご利用はできません。
- 首、背中、腰 などに障害のある方のご利用はできません。
- 体調がすぐれない方、及び 滑りに自信がない方のご利用はできません。
- 高所恐怖症の方(高い場所が苦手な方)のご利用はできません。
- 泳げない方は、ご利用になれません(滑れません)
(浮輪、アームブイなどの補助具なしで、泳げる方)
- メガネ(コンタクトレンズを含む)、アクセサリー、時計、などを身に着けてのご利用はできません。
- お荷物、貴重品などは、ロッカーをご利用ください。
- 水着以外のTシャツ、などを着けている方のご利用はできません。
(浮輪、などをつけてご利用はできません)
水着の素材によっては、摩擦熱で破損(破れる)ことがあります、ご理解の上ご利用ください。
水着が破損した場合の補償等は一切いたしません。
- 1人乗りですので、2人一緒にすべることはできません。
- 係員の指示があってからスタートしてください。
(スタート位置は構造上、滑りやすくなっておりますご注意ください)
- スライダー滑走中、滑走面に立たないでください、また、立ち止まったりしないでください。
- スライダー滑走面を、逆走しないでください、他のお客さまの迷惑となる行為はしないでください。
- 着水後は、速やかに着水部からお上がりください(お子様や、お連れの方を待つ、受け止めるなどの行為はできません)。
- 監視員の指示を守らない方のご利用はできません。
- その他、監視員が危険と認めた方のご利用はできません。
※各スライダーは、法定点検、補修の為、急きょお休みをいただく場合がございます。
工事日程はこちら。
※スライダー共通券をお買い求めのお客さまへ
マウナ・ブラック、ラキ・リバー、カプアニフォールのご利用には、身長、体重の制限がございます。
(詳しくは、マウナ・ブラック、ラキ・リバー、カプアニフォールをご確認ください)
- 身長120cm未満の方(プールサイド設置の身長計規定ラインに達しない方)のご利用はできません。
- マウナ・ブラック2人乗りを利用の際、体重(1人)が80kgを越える方は、ご利用になれません。
(安全確保の為、お客さまに 体重の確認をさせていただく事もあります、ご協力くださいませ)
- マウナ・ブラック2人乗りを利用の際、体重に大きく差がある場合ご利用はできません。
(体重差が約55~60kg以上ある場合、又は、スタッフが危険と判断した時)
- ラキ・リバーの2人乗りはできません(ラキ・リバーは1人乗り専用です)
- 専用のチューブを正しく利用しない方のご利用はできません。
- チューブのグリップ(取っ手)をしっかり握り、故意にチューブを揺らさないでください。