癒し、寛ぐだけでなく、元気を作る温泉

宿泊予約

宿泊日
ご宿泊日数
1室ご利用人数
ご利用お部屋数

温泉大浴場

12種24浴槽のバラエティ豊かな温泉が楽しめる「温泉大浴場パレス」と、豊かな緑と花、江戸情緒あふれる「大露天風呂 江戸情話与市」は、ハダカで入る温泉ゾーン。
  • 大露天風呂 江戸情話与市

    江戸時代の湯屋(銭湯)の風情と、温泉の原点である露天風呂がたっぷり堪能できる大露天風呂。浴槽面積男女合わせて1000m²の世界最大の露天風呂は、いつまでも入っていたくなる心地よさです。

  • 温泉大浴場パレス

    男女別の大浴場では、大きなみかげ風呂の浴槽のほか、ジャグジー、寝湯、檜風呂など12種24浴槽のバラエティ豊かな温泉が楽しめます。

水着で入る温泉

南欧風のおしゃれな屋内スパ「スプリングタウン」と、豊かな緑と花、水に囲まれた屋外施設「スパガーデンパレオ」は、水着で入る温泉ゾーン。
  • スプリングタウン

    男女一緒の水着ゾーンで、室内温泉浴槽、打たせ湯、オンドル、ジャグジー、ミストサウナなどバラエティ豊かな浴槽がたくさん揃っています。

  • スパガーデン パレオ

    爽やかな風と日差しを浴びて自然と温泉を、今までにない感覚で楽しむ。 リゾート感あふれるビビットカラーが眩しい温泉楽園で、未知の体験を味わいください。

いわき湯本温泉とは?

いわき湯本温泉とは?

スパリゾートハワイアンズでは、豊富な湯量(湧出量毎分5トン)を誇るいわき湯本温泉の新鮮な温泉を毎分3.5トン使用しています。

いわき湯本温泉は、「三函(さはこ)の湯」と称され、平安時代「延喜式神名帳」に記載のある温泉で、有馬温泉、道後温泉と並ぶ日本三古泉とも称されおり、「含硫黄−ナトリウム−塩化物・硫酸塩温泉」、通称「硫黄泉」で3種類の混合泉。

「美人の湯(美肌作用・解毒作用・末梢血管拡張作用)」
「心臓の湯(血圧を低下させる〜動脈硬化、高血圧に効く)」
「熱の湯(高齢者向き〜保温効果が高い)」
を始め数々の効能を併せ持っています。

ハワイアンズはプールも温泉

ハワイアンズでは浴場はもちろんプールにも温泉を使用しています(子ども・幼児プールは除く)。
豊富な湯量のいわき湯本温泉を毎分各テーマパークに供給しているので、
新鮮な温泉をぞんぶんにお楽しみいただけます。
  • ハワイアンズはプールも温泉

ハワイアンズの温泉

第8回ヘルスツーリズム奨励賞を受賞

第8回ヘルスツーリズム奨励賞を受賞

日本古来の湯治の考え方を基に楽しみながら学べるエデュテインメントスパ(学び湯治)というブランドを1999年に立ち上げ、プールでは温泉を利用したアクアエクササイズ、スタジオではアロハエンジョイフラや大人の体力測定、館内では温泉をめぐるスパツアー(湯めぐり)など、年齢にかかわらず気軽にできる健康法が体験できる。ヘルスについて伝え、感動や驚きを与えられる人材育成にも注力し、いわき市の地域振興課、市民課、各公民館と連携し、温泉健康実践講座、温泉地域学講座「じょうばん学」等の開催を通して地域市民の健康に資する活動も評価された。

現代版湯治のすすめ

楽しく、健康に、若返りの3日間!現代版湯治体験のすすめ

日本には、古来より温泉地に2〜3週間滞在し、農作業で酷使された体を温泉に浸かりゆっくりと休める、湯治の文化があります。 現代人の日常生活のストレスなどで乱れた、自立神経系・内分泌系・免疫系を温泉地保養の生体調整作用により、自然治癒力を高めていく、楽しく、健康に!若返りの3日間「現代版湯治体験」のご提案です。

スパリゾートハワイアンズ (運営会社:常磐興産株式会社 〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
TEL 0570-550-550(ナビダイヤル)
FAX 0246-44-6220

page top